申し立て
これまでの流れはこちらからどうぞ。 hiro-stpiano.hatenablog.jp 実は「自信をもって」は著作権侵害の申し立てが異議申し立て拒否となっておりました。 JASRAC案件だし、サウンドオブミュージックの他の曲は取下げだったのでビックリしました。 でも再審査…
久々の投稿となりました。 今回は清塚信也さん作曲で、コウノドリメインテーマである「Baby, God Bless You」の検証です。 弾いてみようと思ったきっかけは今季紀平梨花選手がFSで使用することになったことと、ロシアのアンナ・ポゴリラヤさんが昨日無事出産…
現在「ピアノソロ サウンド・オブ・ミュージック」シリーズとして 毎週月曜の20時に演奏動画をあげております。 www.youtube.com 10曲目である「エーデルワイス」も著作権侵害の申し立てが出たので検証していきます。今回の著作権者は AdShare (Publishing),…
現在「ピアノソロ サウンド・オブ・ミュージック」シリーズとして 毎週月曜の20時に演奏動画をあげております。 www.youtube.com 8曲目である「ドレミの歌」も著作権侵害の申し立てが出たので検証していきます。今回の著作権者は Concord Music Publishing …
これまでの流れはこちらからどうぞ。 hiro-stpiano.hatenablog.jp 今回は著作権侵害の申し立てが取り下げ(撤回)となりました。 「旅立ちの日に①」等同様、30日経過して自然と解除された形です。 最近超早期取り下げも経験したこともあり、久々の自然に取り…
今回は合唱曲としてもお馴染みの翼をくださいの著作権侵害の申し立てを行います。 今回の著作権者はこちら。 Muserkです。 以前君をのせての検証にも出てきました。 hiro-stpiano.hatenablog.jp JASRACと相互契約のある会社のようですね。翼をくださいの配信…
旅立ちの日には以前こちらの記事でも検証しました。 hiro-stpiano.hatenablog.jp が、今回沢山著作権者が並んでいたので,申請文言も少し変わるし別に記事を残すことにしました。 YouTube Studioを開いてみるとこんな感じです。 著作権者は KOMCA_CS, MUST_C…
現在「ピアノソロ サウンド・オブ・ミュージック」シリーズとして 毎週月曜の20時に演奏動画をあげております。 www.youtube.com 4曲目である「自信をもって」も著作権侵害の申し立てが出たため、申し立てを行います。今回の著作権者はこちら。 ・UNIAO BRAS…
今回の著作権侵害の申し立ては、Janne Da Arcの月光花です。 アニメのブラック・ジャックのオープニング曲だったこともあり、 サビの部分を聴くと「あー知ってる!」となるのではないでしょうか。今回は公開予約の段階で著作権侵害の申し立てが出ました。 ど…
これまでの流れはこちらです。 hiro-stpiano.hatenablog.jp 今回は著作権侵害の申し立てが取り下げ(撤回)となりました。 「旅立ちの日に」等同様、30日経過して自然と解除された形です。ということで、 この画面が こうなりました! Sony ATVが手厳しいと…
現在「ピアノソロ サウンド・オブ・ミュージック」の楽譜を丸ごと一冊演奏することに挑戦しています。 毎週月曜の20時に動画あげておりますので良かったら観てください! www.youtube.com動画をあげた際、著作権侵害の申し立てが出たので、検証も同時に行な…
これまでの流れはこちらです。 hiro-stpiano.hatenablog.jp 今回は著作権侵害の申し立てが取り下げ(撤回)となりました。 「旅立ちの日に」等同様、30日経過して自然と解除された形です。 (なのでメール連絡は来ませんでした。「そういえば」とYouTube Stu…
こちらの記事で君をのせての検証は行っていますが、 hiro-stpiano.hatenablog.jp 今回全く違うところが著作権者として名乗りをあげたので、別途検証してみたいと思います! 実は演奏があまり上手じゃない「君をのせて」を公開予約してみたら それも全然別の…
これまでの流れはこちら。 hiro-stpiano.hatenablog.jp Otonalの検証結果が出ました。 結果は著作権侵害の申し立てが4件とも取り下げとなりました。これが こうなりました! 画像沢山になっちゃうので1件分のみ載せますが、4件とも同じ結果です。因みに作曲…
今回は東日本大震災復興支援ソングである花は咲くの著作権侵害の申し立てを行います。3回投稿していますが、全部パターンが違うのよね。 いつからか、著作権侵害の申し立ての来ているものに 一部地域でブロックが入るようになりましたね。 でもデンマークだ…
これまでの記事はこちらです。 hiro-stpiano.hatenablog.jp 今回は著作権侵害の申し立てが取り下げ(撤回)となりました。 旅立ちの日に同様、30日経過して自然と解除された形です。この画面が こうなりました。 個別の詳細ページでも 申し立て欄がなくなり…
今回はジブリ作品の天空の城ラピュタでお馴染みの 「君をのせて」の著作権侵害の申し立てを行います。 スタジオジブリから何か来るのかと思いきや、 著作権者のところはCASHというところですね(知らない)。 調べてみると、香港の著作権管理会社っぽいな。 …
これまでの流れはこちら。 hiro-stpiano.hatenablog.jp hiro-stpiano.hatenablog.jp今回の結果は著作権侵害の申し立てが通りました。 と言っても、著作権者から連絡が来たわけではなく、 申し立てから30日経過し自然と解除されたパターンです。 そう言った場…
気がつけば7月ももうすぐ終わり。 ということで、少しずつ検証結果をまとめる記事をあげていきますね。今までの流れはこちら。 hiro-stpiano.hatenablog.jp hiro-stpiano.hatenablog.jp 今回の「春よ、来い」の結果は、異議申し立て拒否でした。YouTubeから…
今回は羽生結弦選手が2018-19seasonと2019-2020seasonの全日本まで使用していた Otonal(秋に寄せて)の申し立てを行います。 外国曲に関する申し立てです。全部で4回アップしてるけど、全部同じところから来てますね。 外国曲ということで、日本でどこが配…
今回はシベリウスの樅の木で申し立てを行います。 何故か夏に演奏して冬は弾かなかったという謎なことをしましたが、 真ん中の吹雪いているところと、最初と最後の雪が舞い落ちている中を一人で進んでいるような情景の対比が音で想像できるのがとても好きで…
前回の記事で、JASRACが配信の権利を持っていることがわかりました。 https://hiro-stpiano.hatenablog.jp/entry/pra_tabidachinohini01 JASRACはこちらの記事に書いた内容の通り、包括契約です。 hiro-stpiano.hatenablog.jpなので、比較的シンプルな文言で…
今回は「旅立ちの日に」の著作権侵害に対する申し立てを行います。 卒業ソングの定番であり、今年の3月はYouTubeにてストピや自宅の演奏動画も沢山あがっていました。 演奏聴いてると自分の卒業式を思い出しますよね。 私は小学4~6年生の時4年時のタイミン…
YouTube Studioから申請する際の流れの記事です。 最初は春よ来いの【著作権侵害の申し立て】の記事にそのまま載せていましたが、 申請自体はの流れは同じなので、別に記事を作ってみてもらった方が 全体の記事がすっきりするかなーと思ったので。画像は「春…
その1で配信の権利を持っているのがNexToneだとわかったので、 hiro-stpiano.hatenablog.jp実際に申請をしてみましょう。※2020年6月27日現在の情報です。 ↓もくじ↓ 所有権の証明に書く文言をあらかじめ考えておこう。 YouTube Studioから申請しよう とりあえ…
本記事より実際に申請の様子をお伝えしていきます。 申請の流れはあくまでも一例ですし、法律や契約が変わると情報が変わってしまうこともあります。 (勿論情報は更新していきますが、対応が遅くなることもあり得ますから。) 勿論それぞれの楽曲ごとに対応が…